「みんなで安心マーク」を取得しました
いまだ感染者が増え続けている新型コロナウイルス感染症ですが、当院では春の流行期(第一波)からさまざまな感染防止対策に取り組んでまいりました。
このたび、地域の皆さまにより安心して当院を受診いただけるよう、日本医師会が発行している「みんなで安心マーク」を取得いたしました。
これは、「新型コロナウイルス感染症対策 医療機関向けガイドライン」の中に記されている「医療機関等における新型コロナウイルス感染症対策」としてチェックリストが作成され、以下の全項目を実践している医療機関に発行されるものです。
- 職員に対して、サージカルマスクの着用、手指衛生が適切に実施されている。
- 職員に対して、毎日(朝、夕)の検温等の健康管理を適切に実施している。
- 職員が身体の不調を訴えた場合に適切な対応を講じている。
- 患者、取引業者等に対して、マスクの着用、手指衛生の適切な実施を指導している。
- 発熱患者への対応として、事前に電話での受診相談を⾏う、または対応できる医療機関へ紹介する等の対策を講じている。また、発熱患者を診察する場合には、時間的または空間的に動線を分けるなどの対策を講じている。
- 受付における感染予防策(遮蔽物の設置等)を講じている。
- 患者間が一定の距離が保てるよう必要な措置を講じている。
- 共用部分、共有物等の消毒、換気等を適時、適切に実施している。
- マスク等を廃棄する際の適切な方法を講じている。
当院では、以下の安心マークを院内に掲示しています。
これから秋冬にかけて、新型コロナウイルス感染症のみならずインフルエンザ等の感染症が流行する時期となりますが、引き続き地域の皆さまが安心して診療を受けられますよう努めてまいります。